耳鼻咽喉科
診療内容
耳・鼻・のどの感染症の治療、花粉症などのアレルギー性疾患の治療、めまい・難聴などの神経耳科的治療を行っています。
外来小手術(鼓膜切開など)、アレルギー性鼻炎に対する皮下免疫療法および舌下免疫療法(スギ花粉症、ハウスダスト・ダニ)も実施しています。
※舌下免疫療法を初めて希望される方は木村医師、斎藤医師の診療日にご来院ください。
午前は10時から10時30分まで、午後は14時30分から15時までの間にお越し下さい。
※舌下免疫療法に関する年内の初回診療は11月30日(水)で終了します。
検査として純音聴力検査、ティンパノメトリー、赤外線フレンツェルによる眼振検査、鼻・咽喉頭ファイバースコープ、電子内視鏡検査、静脈性嗅覚検査、簡易式睡眠時無呼吸検査、X線検査、頸部超音波検査、採血によるアレルギー検査などを行っています。
診療時間
- 午前受付 9:45~12:30
- 午後受付 14:15~17:00
診察担当
青文字:男性医師/赤文字:女性医師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前 | 木村 | 斎藤 | 斎藤 | 木村 | 木村 |
午後 | 木村 | 小川 | 斎藤 | 木村 | 斎藤 |